2022年08月11日 (木) | 編集 |
<前回のあらすじ>
お宿到着。
みなかみ町クーポン券。
素敵夕食。
<夕食つづき。8/5>
●野菜の天ぷら。抹茶塩で。

…後から揚げたてで提供された天ぷら。なす(ズッキーニだったかも)、オクラ、トウモロコシ、万願寺唐辛子。トウモロコシの天ぷらは夏ならではで、大好き!
そして、「野菜の天ぷら」ということだったのだけど、万願寺唐辛子には中にエビが包み込まれているという仕掛けが!

これがめっちゃ美味しかった!
●南京まんじゅう。

…これも後から熱々で提供された。
かぼちゃで肉だねを包んで、ダシのあんをかけた手の込んだ一品。

上に乗ったわさびをつけて食す。このわさびがまた美味しかったなぁ、本わさびじゃなかろうか?
●ご飯、味噌汁。

…ご飯はおひつにたっぷりのおかわりが用意されていて、はい、もちろん一粒残さず平らげました(笑)。
赤だしのお味噌汁は、具材がワカメ(と麩)のみという潔さ。でもそのシンプルさが美味しかったのよね~。
いやー、こちらのお宿さんは器や盛り付けも美しく、料理がめちゃ美味しかった!!
そういえば、食堂には私一人で他にお客さんはいなかった。
「実は今日、満室だったんですけど、全部キャンセルになっちゃったんです。でも、べにおさまに遠いところから来ていただけて、本当に嬉しいです!」女将さんにそう言われて、思わず「そんな、もったいない!」と答えてしまったほど、満足度の高いお宿さんである。
あー美味しかった~、お腹いっぱい。
「ごちそうさまでしたー! 美味しかったです!」と厨房に声をかけて去ろうとしたら、
女将さん:「よろしければ、アイス召し上がりませんか?」と呼び止められた。なんと!
●マンゴーアイス。

…甘くて冷たくて口の中がさっぱりする~。温泉上がりに嬉しい、極上の美味。

あっという間に食べ終わった。これで本当にごちそうさま!
食堂には大きな窓があって、そこから景色を楽しむことができる。

高台から見下ろすこの景色が、お宿さんのお薦めでもあるらしい。いいね~、清々するわー。
<素晴らしい夕食でしたー。その4へつづく>
木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
お宿到着。
みなかみ町クーポン券。
素敵夕食。
<夕食つづき。8/5>
●野菜の天ぷら。抹茶塩で。

…後から揚げたてで提供された天ぷら。なす(ズッキーニだったかも)、オクラ、トウモロコシ、万願寺唐辛子。トウモロコシの天ぷらは夏ならではで、大好き!
そして、「野菜の天ぷら」ということだったのだけど、万願寺唐辛子には中にエビが包み込まれているという仕掛けが!

これがめっちゃ美味しかった!
●南京まんじゅう。

…これも後から熱々で提供された。
かぼちゃで肉だねを包んで、ダシのあんをかけた手の込んだ一品。

上に乗ったわさびをつけて食す。このわさびがまた美味しかったなぁ、本わさびじゃなかろうか?
●ご飯、味噌汁。

…ご飯はおひつにたっぷりのおかわりが用意されていて、はい、もちろん一粒残さず平らげました(笑)。
赤だしのお味噌汁は、具材がワカメ(と麩)のみという潔さ。でもそのシンプルさが美味しかったのよね~。
いやー、こちらのお宿さんは器や盛り付けも美しく、料理がめちゃ美味しかった!!
そういえば、食堂には私一人で他にお客さんはいなかった。
「実は今日、満室だったんですけど、全部キャンセルになっちゃったんです。でも、べにおさまに遠いところから来ていただけて、本当に嬉しいです!」女将さんにそう言われて、思わず「そんな、もったいない!」と答えてしまったほど、満足度の高いお宿さんである。
あー美味しかった~、お腹いっぱい。
「ごちそうさまでしたー! 美味しかったです!」と厨房に声をかけて去ろうとしたら、
女将さん:「よろしければ、アイス召し上がりませんか?」と呼び止められた。なんと!
●マンゴーアイス。

…甘くて冷たくて口の中がさっぱりする~。温泉上がりに嬉しい、極上の美味。

あっという間に食べ終わった。これで本当にごちそうさま!
食堂には大きな窓があって、そこから景色を楽しむことができる。

高台から見下ろすこの景色が、お宿さんのお薦めでもあるらしい。いいね~、清々するわー。
<素晴らしい夕食でしたー。その4へつづく>
木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 名前に惹かれて月夜野温泉へ。その5 (2022/08/14)
- 名前に惹かれて月夜野温泉へ。その4 (2022/08/13)
- 名前に惹かれて月夜野温泉へ。その3 (2022/08/11)
- 名前に惹かれて月夜野温泉へ。その2 (2022/08/10)
- 名前に惹かれて月夜野温泉へ。その1 (2022/08/09)
| ホーム |