fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
名前に惹かれて月夜野温泉へ。その4
2022年08月13日 (土) | 編集 |
<前回のあらすじ>
素敵すぎる夕食…。
サービスのマンゴーアイスつき♪

<起床。8/6>
昨晩は、深夜寝る前にもう一度お風呂に入った。
こちらのお風呂は(食堂と同様に)大きく窓がとってあって、高台からの田園風景を味わうことができる作りとなっている。
「夜には、ぜひ電気を消してご入浴ください。月夜野にふさわしい月が見られます」
との説明があったので、私一人だったし電気を消して入ってみた。おお、こういう入浴の仕方は初めてだ♪
残念ながら月は見られなかった(当日は上弦の月だったので既に沈んでいたのかもしれない)が、眼下に町の明かりが見えてこれも風情があった。それに、暗い中で温泉につかるのって、なんか癒やされる~。
部屋に戻って、寝る前のストレッチをしてから就寝。
朝は4時頃起きた。で、さっそく朝風呂(笑)。こちらのお宿さんは、24時間いつでも入浴可なのだ。
いつもの写経。まずはウォーミングアップ。
IMG_3270_202208092009406b1.jpg
…ウォーミングアップの時点でヘロヘロの線なのだが。で、日常で使う文例を書く。これは毎月ごとに1ページのようだ。
IMG_3271_20220809200942f47.jpg
…うおーーーー、いきなり文字が小さいわ細かいわ難しいわ沢山だわ! 
1ページ書いたら、もうお腹いっぱいになってしまった(笑)。今回はここまでー。

<朝食。8/6>
朝ごはんは8時。食堂に行くと、広島の原爆慰霊祭の模様がテレビで放送されていた。
そうか、今日は8月6日か…。
黙祷をしてから、食す。
●山椒昆布の佃煮、梅干し、かまぼこ。
IMG_3272.jpg
…この佃煮、美味しかったなぁ! どっかで売ってたら買いたい。
●刺身こんにゃく。
IMG_3273.jpg
…そうだ、そうだ、群馬と言えばこんにゃく。間違いなく美味しい。
昨日のお刺身の時も思ったけど、このお宿さん、地味に大根のツマが美味しい。へー、違いがあるもんなんだな~。
●卵焼き。
IMG_3274_2022080920094609a.jpg
…少し甘めの味付け。懐かしい味。
●レンコンのきんぴら。
IMG_3275_202208092009480c1.jpg
…レンコンがホクホクシャリシャリする。そっか、レンコンのきんぴらってのもアリだな。
●トマト、サバの塩焼き。
IMG_3279_2022080920095359f.jpg
…トマトが甘い! そして焼きサバはご飯にめちゃ合う。
●キュウリのたまり漬け。
IMG_3276_20220809200949ea3.jpg
…夕食で食べて気に入っていたので、また出てきてくれて嬉しい♪
●ご飯、味噌汁。
IMG_3278_20220809200952f1e.jpg
…朝食も、おひつにたっぷりのご飯。完食。
今回の味噌汁は普通の味噌で、具は豆腐のみ(やっぱり潔い/笑)。ほっとする味わい。
●コーヒー。
IMG_3280_20220809200955f6c.jpg
…食事が終わったタイミングで、ホットコーヒーを出して下さった。
あー、やっぱ朝のコーヒーは欠かせないなぁ~。美味しゅうございました、ごちそうさまでした!
<朝食も満足度高いっす!その5へつづく>

土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪
br_decobanner_20110613205959にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する