fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
8月32日を過ごしてしまった…。
2022年09月01日 (木) | 編集 |
実は一昨日(8/30)から右腰が痛かったのだ。
8/30は夏旅第6弾。車を運転しながら「…なんか右腰が痛いな」と思いつつ、お宿に到着。
「ま、でも温泉入るし♪ 体が温まったら念入りに腰のストレッチして様子みるかー」と、温泉につかり、部屋ではストレッチにいそしんだところ、翌8/31は痛みもなくなり腰が軽い感じになっていた。お?効いたか?
まあでも帰りの運転でまた痛くなるかもしれないし…とこまめに休憩を入れながら帰宅。ちょっと腰に違和感があったけど、なんとか1日もってホッとする。
さー明日から新学期じゃー! 早めに寝るぞー!…と就寝して、今朝(9/1)目覚めたら、こ・腰がいてぇぇぇぇっ!!
起き上がったり、歩いたり、座ったり、動く度にキケンな痛みが走る。
ヤバい…これは動いちゃいかんやつだ。仕事どうする?!
保冷剤をタオルで巻き、腰痛用コルセットで痛む右腰に固定しつつ、頭をフル回転させる。
えーと、今日やらなきゃいかん仕事はコレで、明日やらなきゃいかん仕事はアレで、明後日の授業はアレをする予定で…。
ざっと3日間の仕事内容を頭でまとめあげ、その3日間を休んだ場合、誰にどんなことを代行してもらえば良いか考える。
…よし、こうすればなんとかなる!
1時間ほど腰を冷やしたらひとまず歩けるようになったので、朝6:30に学校へ行き、研究室にて3日分の代行業を紙面にして残す。
さらに必要物品を添付してから、「すまん!腰をやられてしまったので、ひとまず今日休みます。私の机上に置いてあるいろいろをそれぞれの先生方に渡してください!」と隣席の同僚の机上に依頼文を貼り付けて帰宅した。
はあ、これでなんとかしてもらえるだろう…。
椅子に座って居る方が腰によくない感じだったので、ベッドで仰向けになっているうちに寝てしまった。
昼頃目が覚めると、痛みがだいぶ引いていた。ベッドから起き上がるのもスムーズ。
1階におりてリビングで椅子に座っても大丈夫。冷やしたのとコルセットがかなり有効だったようだ。
夕方にもともと接骨院の予約を入れてあったので、今日は右腰も診ていただいた。
ぐあーーー、腰やお尻のマッサージが痛いこと痛いこと!! かなり固くなっていたようだ。
念入りにほぐしてもらって、もう今は軽くなっている。これなら明日の仕事には行けそうだ。

というわけで、夏休みを1日延長し奇しくも「8月32日」を過ごしてしまった、というわけでした。
明日から働くぞー! 着物も着るぞー!
…って、ほぼ2ヶ月ぶりの着物じゃん? はい、着物ブログ再開します(笑)。

木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪
br_decobanner_20110611220432にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する