2022年09月22日 (木) | 編集 |
朝肌寒かったので足袋っくすを履きたくなった。
で、靴下や足袋を履くとなると、半衿がないとなんか落ち着かない。でも襦袢はまだ着たくない。
ということで、自作美容襟に手ぬぐい半衿を縫い付けた。

…半衿、久しぶりだなー。
今日のコーデ。最高気温:24度(湿度:70%)、天気:曇り。
バカボン阿波しじら、あすかさんからいただいたボーダー半幅帯(昨日の裏面)、カラシ色と紫の帯締め、紫に花亀甲柄の手ぬぐい半衿(自作美容襟)、猫に小判の足袋っくす。



下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。
うむ、美容襟ではあるけども、半衿があるだけでなんか気分が違うね♪
そして、せなかに美容襟のてぬぐい1枚が加わるだけで、結構あたたかいのであった。っつーか、暑かった(笑)。
<今日のおまけ>
閣下の悪行。

楽しそうで何より。
今日は2限で授業が終わる時間割なので、夏季休暇(9月末までに消化義務あり)をとって早退した。
アニキのところへ料理を届けに行き、帰宅してからは昼寝。
明日は祝日。この文化祭疲れを取りたいものだ。
木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
で、靴下や足袋を履くとなると、半衿がないとなんか落ち着かない。でも襦袢はまだ着たくない。
ということで、自作美容襟に手ぬぐい半衿を縫い付けた。

…半衿、久しぶりだなー。
今日のコーデ。最高気温:24度(湿度:70%)、天気:曇り。
バカボン阿波しじら、あすかさんからいただいたボーダー半幅帯(昨日の裏面)、カラシ色と紫の帯締め、紫に花亀甲柄の手ぬぐい半衿(自作美容襟)、猫に小判の足袋っくす。



下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。
うむ、美容襟ではあるけども、半衿があるだけでなんか気分が違うね♪
そして、せなかに美容襟のてぬぐい1枚が加わるだけで、結構あたたかいのであった。っつーか、暑かった(笑)。
<今日のおまけ>
閣下の悪行。

楽しそうで何より。
今日は2限で授業が終わる時間割なので、夏季休暇(9月末までに消化義務あり)をとって早退した。
アニキのところへ料理を届けに行き、帰宅してからは昼寝。
明日は祝日。この文化祭疲れを取りたいものだ。
木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 壊れそう。 (2022/09/26)
- 昨日のコーデ、そして…! (2022/09/25)
- 久々の半衿。 (2022/09/22)
- いきなり寒いってば。 (2022/09/21)
- 解放感。 (2022/09/19)
| ホーム |