fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
リフレッシュな金曜日。
2022年10月14日 (金) | 編集 |
昨日のコーデ。最高気温:16.5度(湿度:90%)、天気:雨ときどきやむ。
灰色格子柄綿麻単衣、ぶどうの帯、ワインレッドの帯揚げ、紫と灰色の帯締め、葡萄と文鳥の刺繍半衿、緑にふくろうの足袋っくす。
IMG_3700_2022101420265076e.jpg
IMG_3702_20221014202653427.jpgIMG_3703_202210142026564d0.jpg
IMG_3701_2022101420265380f.jpg
下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
湿度が高かったなー。
ぼちぼち夏物たちを着て洗って仕舞おうぞ作戦。これも、昨日着て洗ったー。

昨日は授業自体は1コマしかなかったのだけど、考査問題の印刷~金庫格納にまるまる2時間かかってすっかり消耗。
先輩教員から頼まれていた自習監督をして、その後早退した。
なんか、憂鬱な気分でイライラして、学校から逃げだしたくて仕方がなかったから。
憂鬱な気分の原因は、明日の土曜に追加業務がいろいろぶち込まれたこと。
担任業代行と自習監督を依頼されたので、4コマ中4コマフル稼働。さらに土曜日には学校日誌を書くという業務も追加される。
通常ルーティンの仕事だけでもシンドイのに、イレギュラーな追加業務が3つも加わると、精神的に追い込まれる。
ああ、土曜日行きたくないなぁ…。
そして迎えた今日。もうとにかく、朝からカラオケに行くと決めていた。
歌った歌った、5時間半。喉いてー、汗かいたー。
そんでも大声だして、かなりスッキリ。
さらに接骨院の日だったので、全身マッサージしてもらって、これまたスッキリ。
うん、土曜日に学校に行く気力が戻った。半日仕事だもんね、頑張って乗り切ろう!

●夕食。冷や奴、ホタテとワカメの酢の物、揚げいももち(業務スーパーの冷食)、鶏モモの味噌漬け焼き。
IMG_3705_20221014202659161.jpg

よし、お風呂入って更にスッキリして寝るか!

<おまけ>
昨晩、アニメ「チェンソーマン」を観て、なんじゃこら、なんじゃこら!と大興奮。
で、今日はジャンプ+というアプリで、漫画『チェンソーマン』を読んでいる。
なんじゃこら、なんじゃこら!!
すげーな、この漫画。作者の頭かっとんでるわ…。
バンバン人死ぬし、殺すし、血だの内臓だの骨だの満載だし、絵柄の描き込みも空恐ろしいし…エロいしグロい、けど先が気になって読んじゃう。ぐあーーーー中毒性高い!
えええ、これがあのクオリティでアニメ化されて毎回観られるってこと? とんでもねーな、令和!!
今クールは、スパイファミリー・チェンソーマン・鬼滅の刃と盛りだくさんだわ~。あ、うる星やつらもリメイクされたのよね。
うっひょー、いっそがしー♪ シアワセー!(すみません、年甲斐もなく…脳みそ中高生なもんで)

金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。
br_decobanner_20110612201207にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する