fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
米津玄師2022TOUR/変身。その4
2022年11月23日 (水) | 編集 |
<前回のあらすじ>
9曲目~17曲目。
新曲「KICK BACK」公開。本編終了。

<アンコール。9/24>
手拍子が会場全体でそろって、ぼちぼち始まるか?というあたりで、舞台中央に座布団が置かれた。
こ、これはもしや…。
18. 死神

…やっぱ「死神」だーーーっ!!
再登場した米津さんが、座布団に正座して深々とお辞儀をしてからスタート。うわーこの演出は嬉しい!!
そして曲の手拍子の部分で、会場みんなで手拍子。こういうのが嬉しいのよ~。
アンコールでも衣装は変わらず。あ、でも素足になってた!
19.ゆめうつつ
…ああ~この曲、和む。
20.馬と鹿

…米津さんがメイン舞台から移動して、花道を歩く。花道には「動く歩道」しつらえてあって、歩いていても同じ位置にいて立ち止まると後方に行く感じ。
ダンサーさんとともに戯れるように、進んだり後退したり…。「歩いていく感」がすごい。うわーーーー、この演出いいなぁ!
 「馬と鹿」はライブ映えする曲だった! 音源で聴くより、数倍も響いた。
21.M八七

…ああ、これで本当に終わりだって思った。レーザーの光が綺麗。染み入る…。
たくさんの星たちが瞬くような照明の中、歌いきった米津さんが中央舞台から花道を通ってメイン舞台に移動する。
姿が見えなくなると同時に、モニターにムービーが映し出され「ETA」が流れる。おお!
ライブキャラクターNIGIちゃんが登場し、車に乗って街中を走り、そして去って行った…。
ああ…最後の最後まで、きっちり楽しませてくれるなぁ。素晴らしいライブでした! ありがとう米津さん!

●フォトスポット
会場から出ると、あの大雨はやんでいた。ライブ前には立ち寄れなかったフォトスポットに行ってみる。
ライトアップされて美しい…。
IMG_3610_2022111422313811a.jpg
満足、満喫。

<ライブグッズ>
●変身パーカー(黒)
IMG_3612.jpg
IMG_3613.jpg
●変身パーカー(白)
IMG_3614.jpg
IMG_3616_20221114223145311.jpg
●変身ベルト
IMG_3619_20221114223150a0a.jpg
…シートベルトだね、これは(笑)。
●NIGIちゃんタオル
IMG_3620_20221114223152cdb.jpg
不気味可愛いキャラクター。
IMG_3621_20221114223154d4f.jpg
裏面はボーダー。
●バッグ(先着プレゼント品)
IMG_3622_20221114223157e79.jpg
イマドキ、バッグがもらえるのはとっても有り難い。
●リィシューオールスターズ(ガチャガチャ)
IMG_3617_20221114223147f4c.jpg
ライブの度に増えていくリイシューオールスターズ。お目当ての猫が1回目で出て「よっしゃ!」とガッツポーズした(笑)。
IMG_3618.jpg
今回は透明なキャンディカラーで、スタンドつき。
IMG_3627.jpg
100均セリアでコレクションケースを買って飾ってみた。かわええ…
以上、飛び飛びの連載で長い時間がかかってしまったが、これにてライブレポ終了。<完>

…と思ったら、このライブの「KICK BACK」の映像が昨日公開された! なんと!!
●Kenshi Yonezu - KICK BACK(Live with Daiki Tsuneta)

そう、これよ!これ!!
うわーーー興奮がよみがえるわぁーーーー!!

水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪
br_decobanner_20110607235956にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する