fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
いろいろやったぜ。
2022年11月27日 (日) | 編集 |
半衿つけ、3枚やったー。録画してずっと放置してあった「ミステリと言う勿れ」を観ながら。
佐々木蔵之介の芝居がめちゃくちゃ良かったな。うるっと来た。
ライカさんがいなくなっちゃってサミシイ…。
あとエピソード1つ残すのみ。楽しんで観ようっと。
着物部屋を片付けて、洗濯物を畳んでしまったりした。
さあ、お昼ご飯は電気せいろで遊ぶぞ♪
冷凍食品や切った野菜たちをせいろに入れて、
IMG_3950_20221127210754311.jpg
蒸すこと20分。おおっ、ほかほかだー!
●昼食。台湾風角煮入りごまパン、饅頭(マントウ。中華まんの皮だけみたいなの)、白菜のスープ。
IMG_3952_20221127210759ed0.jpg
…どちらも業務スーパーの冷食。これはちょっと蒸し時間が短かったかな、真ん中が冷たかったのでレンチン追加。
●赤魚と蒸し野菜(白菜、レンコン、ニンジン)、ピリ辛ネギポン酢ソース。
IMG_3951_20221127210757263.jpg
…こりゃ、美味い!赤魚は業務スーパーの冷凍物をそのままぶち込んだだけ。いいね~。
ポン酢+ラー油+ネギ+ごま、で適当に作ったソースとも相性ぴったりだった。

少し昼寝をしてから、お風呂に入った。
先日お風呂を沸かしたら、なぜか湯量が半分くらいしかなく…うわーユニットバスの修理が必要なのか???
と焦ったけども、ゴム栓が妙にガバガバなのに気付いた。
これはもしや、ゴム栓が劣化してちゃんとお湯をためられなくなったのでは?と思い、昨日ホームセンターにて新しいゴム栓を購入し、交換したら見事きっちりお湯が溜まるようになった! ブラボー!
肩までしっかりお湯に浸かれる喜びよ…。
いやー15年も経つと、家もあちこち劣化するね。床のワックスがけをしたり、そうだ、着物部屋の畳替えもしないとなぁ。
今後は、そういうことにも費用をかけていかないといかんな。

お風呂から上がったら、今日作ろうと思っていたグラタン2種を作成。
●チキンマカロニグラタン(左)、ポテトグラタン(右)。
IMG_3953_20221127210801062.jpg
レシピはコチラ↓。
●舌の上でとろける…極上のホワイトソースの作り方教えます【至高のグラタン】

●小麦粉無しだからこそウマい。薄切りじゃがいもで作る【至高のポテトグラタン】

チキングラタンには粉チーズ、ポテトグラタンにはピザチーズをかけるとこんなん。
IMG_3954.jpg
…作るだけ作ったけど、食べる気はしないのでこれは保存。どちらも、1つは冷蔵、1つは冷凍した。

で、夕食は昨日作ったサラダと温めたフランスパン。
●夕食。チーズとりんご入りパン、蒸しカボチャ、エビと卵とブロッコリーのサラダ。
IMG_3955.jpg
…美味しゅうございました。

さーまた1週間が始まる。
あと10日間ほど授業をやったら、期末考査。長かった2学期もやっと終わるな。

日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪
banneren.gifにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する