2022年12月16日 (金) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:14度(湿度:48%)、天気:晴れ。
黒地に白ドットのポリ袷、緑にラメ草花の帯、赤の帯揚げ、赤と緑の帯締め、たまさんからいただいた緑のタータンチェック半衿、かっぱちゃんからいただいたビーズのリースぶら下げモノ、黒地にドットの足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
今年のクリスマスコーデ第1弾。
このリースのぶら下げモノのおかげで、「あー、クリスマスだ!」と同僚数人に気付いてもらえた。かっぱちゃん、毎年ありがとう(笑)。
●夕食。カブの塩昆布和え、長芋の白だし漬け、大根と白滝の煮物、菜の花炒め、エビのネギ塩焼き。

●もち麦入りご飯、白菜の中華風スープ。

さーて、明日は更にクリスマスを全面に押し出したコーデにするぞ。
そんでもって、年内の着物コーデはそれでおしまいだな。
本日、カロンズベカラズ(=島爺さんとナナホシ管弦楽団さんとのユニット)の5曲入りEP「曲者」配信リリース!
どの曲もめっちゃくっちゃカッコよくて熱量高め。高カロリーのEPでございます(笑)。
ほんと、この二人の化学反応って足し算じゃなくて乗算。サイコーだす!!
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
黒地に白ドットのポリ袷、緑にラメ草花の帯、赤の帯揚げ、赤と緑の帯締め、たまさんからいただいた緑のタータンチェック半衿、かっぱちゃんからいただいたビーズのリースぶら下げモノ、黒地にドットの足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
今年のクリスマスコーデ第1弾。
このリースのぶら下げモノのおかげで、「あー、クリスマスだ!」と同僚数人に気付いてもらえた。かっぱちゃん、毎年ありがとう(笑)。
●夕食。カブの塩昆布和え、長芋の白だし漬け、大根と白滝の煮物、菜の花炒め、エビのネギ塩焼き。

●もち麦入りご飯、白菜の中華風スープ。

さーて、明日は更にクリスマスを全面に押し出したコーデにするぞ。
そんでもって、年内の着物コーデはそれでおしまいだな。
本日、カロンズベカラズ(=島爺さんとナナホシ管弦楽団さんとのユニット)の5曲入りEP「曲者」配信リリース!
どの曲もめっちゃくっちゃカッコよくて熱量高め。高カロリーのEPでございます(笑)。
ほんと、この二人の化学反応って足し算じゃなくて乗算。サイコーだす!!
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 嬉しいこと沢山の日。 (2022/12/18)
- クリスマスコーデ2022、その2。 (2022/12/17)
- クリスマスコーデ2022、その1。 (2022/12/16)
- 今日のコーデ、ほか。 (2022/12/07)
- 今日のコーデ、ほか。 (2022/12/06)
| ホーム |