2022年12月27日 (火) | 編集 |
●昼食。かぼちゃのサラダ、かぶと肉団子の煮物、カブの菜おむすび、白キムチ、カクテキ(業務スーパー)。

●豚汁。

ずっと作りたかった黒糖まんじゅうを作成。

レシピはコチラ↓。
●絶対に誰かに教えたくなるフライパンで作る世界一最高な黒糖饅頭の作り方【簡単失敗なし】
…美味しくできたけど、皮がもっと柔らかくて薄いのが好みだな~。また別のレシピで作ってみたい。
ちなみに、皮にあんこを包むの、初めてなのにめちゃくちゃ上手にできた(笑)。天性の和菓子職人か?

黒糖蒸しパン「雁月」も作った。

レシピはコチラ↓。
このレシピ、すごく美味しい!!
この間作ったものより、しっとり具合ともっちり具合が全然違う。黒糖の味わいも深い感じ。

いかんせん分量が多くてカップだけじゃ収まりきらず、急遽角形に流してフライパンで蒸したけども。
いや~このレシピはいいわ。リピ確定!
●夕食。かぶと肉団子の煮物、鶏排(ジーパイ。台湾風唐揚げ)、肉まん2種、雁月。

●参鶏湯。

今日もたくさん料理して遊びましたー。
火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!


にほんブログ村

●豚汁。

ずっと作りたかった黒糖まんじゅうを作成。

レシピはコチラ↓。
●絶対に誰かに教えたくなるフライパンで作る世界一最高な黒糖饅頭の作り方【簡単失敗なし】
…美味しくできたけど、皮がもっと柔らかくて薄いのが好みだな~。また別のレシピで作ってみたい。
ちなみに、皮にあんこを包むの、初めてなのにめちゃくちゃ上手にできた(笑)。天性の和菓子職人か?

黒糖蒸しパン「雁月」も作った。

レシピはコチラ↓。
このレシピ、すごく美味しい!!
この間作ったものより、しっとり具合ともっちり具合が全然違う。黒糖の味わいも深い感じ。

いかんせん分量が多くてカップだけじゃ収まりきらず、急遽角形に流してフライパンで蒸したけども。
いや~このレシピはいいわ。リピ確定!
●夕食。かぶと肉団子の煮物、鶏排(ジーパイ。台湾風唐揚げ)、肉まん2種、雁月。

●参鶏湯。

今日もたくさん料理して遊びましたー。
火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!


にほんブログ村
- 関連記事
| ホーム |