
<前回のあらすじ>
物販で、アクキー購入ならず。無念!
お孫さんに取り囲まれて、コミュ障発症。
<ライブ!10/29>
照明が消えて、上手からじぃちゃんとしんじさんが登場し、スタンドライトを消したところでライブが始まった。
1.星に願いを
…ゆったりと優しいギターの響きとじぃちゃんの歌声で、さっそく星の世界にいざなわれる。
2.星めぐりの歌
…ファンコミュニティでリクエストされてたなー!と思いながら聴いた。
宮沢賢治の曲なんだねー、初めて聴いたけど『いかにも宮沢賢治らしい曲だなー』と思って、笑顔になった。
やっぱ、こういう童謡みたいな曲たちもじぃちゃんには歌ってほしいなぁー。すごく良いのよ。
3.見上げてごらん夜の星を
…ああ…沖縄ガンガラー以来だ…染み入る…。
暗い中で満天の星空を見上げながら、星にまつわる歌をじぃちゃんの声で聴く。なんともいえない、至福の時間である。
普通ライブハウスだと音は前から響いてくるのだが、プラネタリウムでは上から音が降り注いでくる。
これがまた、サイコーに気持ちいい! プラネタリウムライブならではの醍醐味だと思った。
MCでじぃちゃんが「気持ちよくて寝てまうやろ? みんなが寝たら、俺らの勝ちやと思うとります(笑)」と言っていたが、
いやもう本当に気持ちよくて気持ちよくて、でも負けないように頑張って起きてたよ! はい(笑)。
4.Another Orion
…イントロの時点で「あ、知ってる!」と思ったものの、なかなか曲名と誰の曲かが浮かんでこなかった。
それくらい、じぃちゃんの歌声が曲とマッチしていて、じぃちゃん以外の誰かが浮かばなかったのだった。
私は今回のライブで、この曲と「Missinng(by.久保田利伸)」で同じような感覚に陥った。最初から島爺の曲であったかのような、不思議な感覚だった。
5.ベテルギウス(優里)
6.アルデバラン(AI)
…どちらも初めて聴いたが星の名前は知っているので、なぜか懐かしいような気分になった。
じぃちゃん:「今回プラネタリウムでやるってことで星関連の曲を探したんやけど、アーティスト、星関連の曲作りがち(笑)。めっちゃある」…ホント、たくさんあるもんだなぁー。
7.天体観測
…しんじさんのカホンも加わって、テンションぶち上がったわー!
そういえば、しんじさんは何回か、舞台から去っては再登場を繰り返していただが、
そのたびに足首につけていたシャラシャラする楽器を取り外してまた着けて・・・としていたので、大変だなーと思って見ていた。面白い楽器だねぇ。
8.サヨナラCOLOR
…カホンでつなげながら突入。この展開、かっこいい!
じぃちゃん:「この曲は節目節目に歌わせていただいている」…そっかー大事にしている曲なんだな、とじんわり来た。
<名曲ぞろいだ~。その3へつづく>
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
物販で、アクキー購入ならず。無念!
お孫さんに取り囲まれて、コミュ障発症。
<ライブ!10/29>
照明が消えて、上手からじぃちゃんとしんじさんが登場し、スタンドライトを消したところでライブが始まった。
1.星に願いを
…ゆったりと優しいギターの響きとじぃちゃんの歌声で、さっそく星の世界にいざなわれる。
2.星めぐりの歌
…ファンコミュニティでリクエストされてたなー!と思いながら聴いた。
宮沢賢治の曲なんだねー、初めて聴いたけど『いかにも宮沢賢治らしい曲だなー』と思って、笑顔になった。
やっぱ、こういう童謡みたいな曲たちもじぃちゃんには歌ってほしいなぁー。すごく良いのよ。
3.見上げてごらん夜の星を
…ああ…沖縄ガンガラー以来だ…染み入る…。
暗い中で満天の星空を見上げながら、星にまつわる歌をじぃちゃんの声で聴く。なんともいえない、至福の時間である。
普通ライブハウスだと音は前から響いてくるのだが、プラネタリウムでは上から音が降り注いでくる。
これがまた、サイコーに気持ちいい! プラネタリウムライブならではの醍醐味だと思った。
MCでじぃちゃんが「気持ちよくて寝てまうやろ? みんなが寝たら、俺らの勝ちやと思うとります(笑)」と言っていたが、
いやもう本当に気持ちよくて気持ちよくて、でも負けないように頑張って起きてたよ! はい(笑)。
4.Another Orion
…イントロの時点で「あ、知ってる!」と思ったものの、なかなか曲名と誰の曲かが浮かんでこなかった。
それくらい、じぃちゃんの歌声が曲とマッチしていて、じぃちゃん以外の誰かが浮かばなかったのだった。
私は今回のライブで、この曲と「Missinng(by.久保田利伸)」で同じような感覚に陥った。最初から島爺の曲であったかのような、不思議な感覚だった。
5.ベテルギウス(優里)
6.アルデバラン(AI)
…どちらも初めて聴いたが星の名前は知っているので、なぜか懐かしいような気分になった。
じぃちゃん:「今回プラネタリウムでやるってことで星関連の曲を探したんやけど、アーティスト、星関連の曲作りがち(笑)。めっちゃある」…ホント、たくさんあるもんだなぁー。
7.天体観測
…しんじさんのカホンも加わって、テンションぶち上がったわー!
そういえば、しんじさんは何回か、舞台から去っては再登場を繰り返していただが、
そのたびに足首につけていたシャラシャラする楽器を取り外してまた着けて・・・としていたので、大変だなーと思って見ていた。面白い楽器だねぇ。
8.サヨナラCOLOR
…カホンでつなげながら突入。この展開、かっこいい!
じぃちゃん:「この曲は節目節目に歌わせていただいている」…そっかー大事にしている曲なんだな、とじんわり来た。
<名曲ぞろいだ~。その3へつづく>
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
- 関連記事
この記事へのコメント
べにおさん、こんにちは
昨年は旅行やライブ参戦記事で楽しませて頂きありがとうございました。新年早々美味しそうな食べ物と音楽!頂きま~~す(*^▽^*)
昨年は旅行やライブ参戦記事で楽しませて頂きありがとうございました。新年早々美味しそうな食べ物と音楽!頂きま~~す(*^▽^*)
2023/01/05(木) 11:38:09 | URL | ふでぺん #iWX6Rsqc[ 編集]
ふでぺんさん、こちらこそ本年もよろしくお願いいたします~!
旅行もライブも料理たちも、好きなことを好きなように書いているブログです(笑)。それをお楽しみいただけるなら、こんなに嬉しいことはありません。
いつも有難うございます。さあさ、たーんと召し上がれ♪
旅行もライブも料理たちも、好きなことを好きなように書いているブログです(笑)。それをお楽しみいただけるなら、こんなに嬉しいことはありません。
いつも有難うございます。さあさ、たーんと召し上がれ♪
2023/01/06(金) 21:36:29 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |