2023年01月09日 (月) | 編集 |
<前回のあらすじ>
素朴で実家に帰ったかのような夕食。
ほっとするわ~。
<起床~朝食。12/26>
昨晩は、寝る前にもう一度温泉につかって暖まってから就寝。
よく眠れて、スッキリと目覚めた。
さ、旅の朝といえば写経じゃ(笑)。

連綿(れんめん。続け字のこと)の練習ができるのが、このテキストのいいところ。…ま、日常生活で滅多に書くことはないが。
朝風呂に入ったりしてのんびりしていたら、朝食のお膳が運ばれてきた。朝食も部屋食だー、お大尽お大尽(笑)。
●サラダ(大根、トマト)

…そういや、生野菜もあんまり食べてなかったな。
●豚肉と大根と白滝の煮物

…これまた、甘辛味でご飯に合うなぁ♪
●かぼちゃ煮

…これはデザート枠として、シメにいただいた(笑)。
●焼き魚、わさび漬け

…魚は鯖だったかな? わさび漬けと一緒に食べるのが美味しかった。
●お漬物、梅干し、味付け海苔

…お漬物はきゅうりとキャベツの浅漬け。
●ご飯、味噌汁(こんにゃく、ごぼう、ニンジン、ネギ、豆腐)

●温泉卵

こちらの温泉で作ったものらしい。へえー! 趣のある説明書きだな~。
●コーヒー。

…食後にフロントへ行くと、その場で淹れて下さる。朝にコーヒーが飲めるのは有り難い♪
大変美味しゅうございました~。
部屋で食休みをとったら、さあ帰ろう!
<のんびり過ごすことができました。その4へつづく>
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
素朴で実家に帰ったかのような夕食。
ほっとするわ~。
<起床~朝食。12/26>
昨晩は、寝る前にもう一度温泉につかって暖まってから就寝。
よく眠れて、スッキリと目覚めた。
さ、旅の朝といえば写経じゃ(笑)。

連綿(れんめん。続け字のこと)の練習ができるのが、このテキストのいいところ。…ま、日常生活で滅多に書くことはないが。
朝風呂に入ったりしてのんびりしていたら、朝食のお膳が運ばれてきた。朝食も部屋食だー、お大尽お大尽(笑)。
●サラダ(大根、トマト)

…そういや、生野菜もあんまり食べてなかったな。
●豚肉と大根と白滝の煮物

…これまた、甘辛味でご飯に合うなぁ♪
●かぼちゃ煮

…これはデザート枠として、シメにいただいた(笑)。
●焼き魚、わさび漬け

…魚は鯖だったかな? わさび漬けと一緒に食べるのが美味しかった。
●お漬物、梅干し、味付け海苔

…お漬物はきゅうりとキャベツの浅漬け。
●ご飯、味噌汁(こんにゃく、ごぼう、ニンジン、ネギ、豆腐)

●温泉卵

こちらの温泉で作ったものらしい。へえー! 趣のある説明書きだな~。
●コーヒー。

…食後にフロントへ行くと、その場で淹れて下さる。朝にコーヒーが飲めるのは有り難い♪
大変美味しゅうございました~。
部屋で食休みをとったら、さあ帰ろう!
<のんびり過ごすことができました。その4へつづく>
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 雪の那須塩原温泉へ。その4 (2023/01/10)
- 雪の那須塩原温泉へ。その3 (2023/01/09)
- 雪の那須塩原温泉へ。その2 (2023/01/08)
- 雪の那須塩原温泉へ。その1 (2023/01/07)
- 夏の終わりの積善館2022。その5 (2022/10/02)
| ホーム |