fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
今日のコーデ、ほか。
2023年01月28日 (土) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:7度(湿度:36%)、天気:晴れ。
オレンジ系更紗柄小紋袷、ふでぺんさんからいただいた黒地におもちゃ柄のポリ帯、水色の帯揚げ、黄緑の帯締め、白地に独楽柄の刺繍半衿、ほ~さまからいただいた水色麻の葉柄足袋っくす。
IMG_4402_20230128200501f2f.jpg
IMG_4404_20230128200500331.jpgIMG_4405_202301282005021f4.jpg
IMG_4403_20230128200502422.jpg
下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
ずっしり重くてしっとりしている絹物。まとうとふわりと暖かい。

昨日の料理たち。
●塩野菜スープ
IMG_4399_2023012820050537c.jpg
レシピはコチラ↓。

●蒸し野菜(キャベツ、にんじん、大根、れんこん、じゃがいも)
IMG_4398_20230128200501bfb.jpg
●新じゃがのはちみつ醤油がらめ
IMG_4397_20230128200501cf8.jpg
レシピはコチラ↓。

●小松菜と厚揚げと舞茸のニンニク炒め
IMG_4400_20230128200503892.jpg

●今日の夕食。新じゃがのはちみつ醤油がらめ、小松菜と厚揚げと舞茸のニンニク炒め、エビとレンコンのおやき
IMG_4406_202301282004599a4.jpg
おやきは適当に作った。以下覚え書き。
①ビニール袋に適当に切ったレンコンを入れて、麺棒で叩く。
②包丁の腹ですりつぶしてから叩いたえびを①に入れ、はんぺん、塩胡椒、砂糖少々、片栗粉、酒を入れてモミモミ。
③少し多めの油をひいたフライパンで②を焼く。完成。

あと、りんごを煮た~。
IMG_4407_20230128200500172.jpg
冷蔵庫で浸かっていたラムレーズンも入れてみた。ぐあーーー美味しそう♪
これを食パンに挟んでホットサンドしたら、簡単アップルパイって感じになるんじゃないかしら? うわー素敵。

土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪
br_decobanner_20110613205959にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する