2023年02月12日 (日) | 編集 |
<前回のあらすじ>
今年初の旅は、茨城県常陸太田へ。
到着してびっくり、5年前にも訪れていたお宿だった。
美味夕食。
<朝食。1/5>
昨晩は寝る前にもう一度温泉で暖まってから就寝。ぐっすり眠ることができた。
いつもは午前4時頃には目が覚めてしまうのだが、この時は午前5時くらいまで眠れた。ビバ!
朝風呂に入って、部屋でお茶などすすっていたら朝食の時間になった。朝食はお食事処にて。

●納豆、煮花豆、ヤクルト

…花豆大好き。こういう甘いものが出ると、デザート枠として嬉しくなる。
ヤクルトもふだん飲まないので地味に嬉しい♪
●お漬物てんこもり、焼き塩鮭

…昨晩賞味した、いぶりがっこが沢山!わーい!
お漬物がたくさんあると、ご飯がわっしわっし食べられて有り難い。
●サラダ

添えられたみかんが甘くて美味しかった~。
●松前漬け

…これがめちゃくちゃく美味しかった!! 粘りのあるトロトロ昆布、塩辛すぎない味付け、イカの旨味…。
これ単品で食べても美味しかったけど、あとで納豆とともにご飯にかけてたべたらサイコーの美味だった。
いやー感動的な美味しさだったにゃー。後日、この味を再現したくて、自分でも松前漬けを作ったほど。
●ご飯、白菜と豆腐の味噌汁

…旅先のご飯と味噌汁って、なんでこんなに美味しいんだろう…。
●温泉卵

…するりと一呑みいたしました(笑)。ごちそうさまでした!
あーーー大満足じゃ。
部屋にもどって、いつもの写経をして…

チェックアウト時間までのんびりしてから、帰路に就いたのだった。
はい、2023年スタートを飾るにふさわしい、良き旅でございまいた~♪<完>
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
今年初の旅は、茨城県常陸太田へ。
到着してびっくり、5年前にも訪れていたお宿だった。
美味夕食。
<朝食。1/5>
昨晩は寝る前にもう一度温泉で暖まってから就寝。ぐっすり眠ることができた。
いつもは午前4時頃には目が覚めてしまうのだが、この時は午前5時くらいまで眠れた。ビバ!
朝風呂に入って、部屋でお茶などすすっていたら朝食の時間になった。朝食はお食事処にて。

●納豆、煮花豆、ヤクルト

…花豆大好き。こういう甘いものが出ると、デザート枠として嬉しくなる。
ヤクルトもふだん飲まないので地味に嬉しい♪
●お漬物てんこもり、焼き塩鮭

…昨晩賞味した、いぶりがっこが沢山!わーい!
お漬物がたくさんあると、ご飯がわっしわっし食べられて有り難い。
●サラダ

添えられたみかんが甘くて美味しかった~。
●松前漬け

…これがめちゃくちゃく美味しかった!! 粘りのあるトロトロ昆布、塩辛すぎない味付け、イカの旨味…。
これ単品で食べても美味しかったけど、あとで納豆とともにご飯にかけてたべたらサイコーの美味だった。
いやー感動的な美味しさだったにゃー。後日、この味を再現したくて、自分でも松前漬けを作ったほど。
●ご飯、白菜と豆腐の味噌汁

…旅先のご飯と味噌汁って、なんでこんなに美味しいんだろう…。
●温泉卵

…するりと一呑みいたしました(笑)。ごちそうさまでした!
あーーー大満足じゃ。
部屋にもどって、いつもの写経をして…

チェックアウト時間までのんびりしてから、帰路に就いたのだった。
はい、2023年スタートを飾るにふさわしい、良き旅でございまいた~♪<完>
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 猫に逢いに宇佐美温泉。その3 (2023/03/31)
- 猫に逢いに宇佐美温泉。その2 (2023/03/30)
- 猫に逢いに宇佐美温泉。その1 (2023/03/29)
- 2023旅はじめは茨城へ。その2 (2023/02/12)
- 2023旅はじめは茨城へ。その1 (2023/02/11)
| ホーム |