fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
2023-04-18 (火) | Edit |
嫌だなぁ。学校行きたくないなぁ。
何が嫌なんだろう?と考えてみた。

日月火と休んで、明日の授業のことを考えることができるようになった。
うん、授業はそんなに嫌じゃない。
水曜は担任業の代行をしなければいけない。
ああ、これはちょっと嫌だ。でもまだ我慢できる範疇。
今週末土曜は新入生歓迎公演のための搬入作業で、中高演劇部員を動かさなければいけない。
嫌だな。どうせ、他の顧問(私以外に計3人いる)は手伝ってくれないだろうし。
日曜は仕込みときっかけ合わせとリハーサルだ。終日、部活。
嫌だ、嫌だ。今回はもう一人の中学顧問もいないから、照明だけじゃなく音響のことも私がやらなくちゃいかんのだろう。
高校演劇顧問は、いつだって何もしないし。はなから期待してない。邪魔さえしてくれなければいい。
ああ、日曜日が全部潰れる…。嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ。休ませてくれー。
月曜は放課後に中学の公演で、終演後は高校の準備だ。
嫌だ、嫌だ、嫌だ。終わるの何時だ? 高校演劇の準備は任せて帰ってしまおうか?
火曜は放課後に高校の公演で、終演後はバラシと搬出だ。
嫌だ、嫌だ、嫌だ、嫌だ。なんで仕事休みの火曜日に学校に行かなきゃいかんの?
そんで、これだって他の顧問はどうせ他人事だよ? ああ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ。
そうだ、そもそも明日~金曜の間に中高照明スタッフと照明会議をやらなきゃいかんのだった。
また昼休みとか放課後の時間が削られる。嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ…。

なんで私ばっかり?
という思いが、ふつふつと脳みそを沸騰させる。
理性では自分がやらなきゃ公演が成り立たなくなるから仕方ないって思うのだが、
感情では全力で嫌がっている。嫌だ、なんで私一人でやらなきゃいかんの、やりたくない、休みたい…。
いっそ何もやらなかったら、他の顧問がやってくれるのかな?
土曜から火曜まで体調崩れて休むってのはどうだ?
いっそのこと休職するってのは?
演劇部顧問を降りるってのはどうだろう?
そうしたら、文化祭ステージ部門のあのとんでもない仕事もやらなくて済む。
だいたいが、就職してから27年間、ずーーーーーーっと演劇部顧問の中で私は最年少なんだ。
ずーーーーーーーっと下っ端で、ずーーーーーーっと下働きを全部やって、いつまでたっても仕事の引き継ぎもさせてもらえないんだ。
運動部顧問だったら、30代の人にだって若手顧問がついてるっていうのに。
こちとら53歳で最若手よ。毎年管理職に「若手顧問を付けてください」ってお願いしてるのに、新人は常に運動部顧問に回されるのよ。
退職するとでも言わない限り、演劇部に若手顧問をつけようとは思わないんだろうなぁ。
軽んじられてるよな、演劇部。

そんなことまで考えてしまって、
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ…となってしまう。
今年いっぱいで辞めようかな、この仕事。

火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!
br_decobanner_20110609233723にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する