2023-04-20 (木) | Edit |
昨日のうちに半日休暇の届けを出して、今日は朝イチで脳みそ病院へ行ってきた。
車で向かう途中から涙がこぼれてくる。
病院の待合室でも意味なく泣き続け、診察室に入って先生と話す頃には嗚咽交じりの吃音でまともにしゃべれなくなっていた。
ああ、こんなにキテたんだなー私。
先生:「診断書を出しましょう、まず3ヶ月休んでください」
3ヶ月か…2週間くらいで済むかと思ったけど、自分で思うより重症だったんだ。
1学期いっぱい休職か。そのまま夏休みに突入するから、復職は早くて9月ってことか。
先生:「前に出していた鬱の薬はまだありますか?」
私:「…わかりません」
先生:「じゃ抗鬱薬も出しますね。朝晩の2回1錠ずつ飲んでください。睡眠は摂れてますか?」
私:「毎日3~4時間睡眠です」
先生:「睡眠薬出しましょう。毎晩1錠飲んでください」
…なんか、これまで自分でどうしようもなくもがいていたことが、テキパキと進んでいく感じ。
有り難い。
薬と診断書をもらって、その足で学校へ行った。
教頭に診断書を渡して、明日から休職する旨を伝える。もっと驚かれると思ったが、意外と冷静に受け止めてくれた。
教頭:「じゃ事務手続きとかの連絡はスマホにショートメールでするから。とにかく身体が第一だからゆっくり休んで」
ああ、有り難い。
その後は、とにかくいきなりのことで他の教員に授業代行をしてもらうにも時間が必要だろうから、明日明後日の授業分の自習課題を作った。
さらに、今まで私がやってきた授業の内容をまとめた資料と、授業で使用するプリントや漢字テストを確認して一学期分作成。今後の引き継ぎができるようにアレコレ作成。
新入生歓迎公演をやるための準備~当日~バラシ・搬出までの流れをまとめ、他の演劇部顧問に託すこともした。
これまで私がやっていた仕事を、誰が見てもわかるように整えて机上に並べ、注意書き(?)を添える。
これで大丈夫かなー、と思えるできる限りの作業を終えたら午後8時になっていた。
さすがに頭がクラクラするほど疲れた。そういえば昼食も摂らずにぶっ通しで働いたな。
私がいなくなる分同僚にシワ寄せがいくのはわかりきっているので、とても心苦しいし申し訳ない。
でも「やっと休める…」と思うと、ホッとしている自分もいる。
カルテによると、どうやら12年ぶりの休職らしい。
隣席の同僚は「おウチで、猫のおかぁちゃんすることだけに専念してください(笑)」と送り出してくれた。
これから3ヶ月、とにかくゆっくり休んで、脳みその調子を整えていこうと思う。
木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
車で向かう途中から涙がこぼれてくる。
病院の待合室でも意味なく泣き続け、診察室に入って先生と話す頃には嗚咽交じりの吃音でまともにしゃべれなくなっていた。
ああ、こんなにキテたんだなー私。
先生:「診断書を出しましょう、まず3ヶ月休んでください」
3ヶ月か…2週間くらいで済むかと思ったけど、自分で思うより重症だったんだ。
1学期いっぱい休職か。そのまま夏休みに突入するから、復職は早くて9月ってことか。
先生:「前に出していた鬱の薬はまだありますか?」
私:「…わかりません」
先生:「じゃ抗鬱薬も出しますね。朝晩の2回1錠ずつ飲んでください。睡眠は摂れてますか?」
私:「毎日3~4時間睡眠です」
先生:「睡眠薬出しましょう。毎晩1錠飲んでください」
…なんか、これまで自分でどうしようもなくもがいていたことが、テキパキと進んでいく感じ。
有り難い。
薬と診断書をもらって、その足で学校へ行った。
教頭に診断書を渡して、明日から休職する旨を伝える。もっと驚かれると思ったが、意外と冷静に受け止めてくれた。
教頭:「じゃ事務手続きとかの連絡はスマホにショートメールでするから。とにかく身体が第一だからゆっくり休んで」
ああ、有り難い。
その後は、とにかくいきなりのことで他の教員に授業代行をしてもらうにも時間が必要だろうから、明日明後日の授業分の自習課題を作った。
さらに、今まで私がやってきた授業の内容をまとめた資料と、授業で使用するプリントや漢字テストを確認して一学期分作成。今後の引き継ぎができるようにアレコレ作成。
新入生歓迎公演をやるための準備~当日~バラシ・搬出までの流れをまとめ、他の演劇部顧問に託すこともした。
これまで私がやっていた仕事を、誰が見てもわかるように整えて机上に並べ、注意書き(?)を添える。
これで大丈夫かなー、と思えるできる限りの作業を終えたら午後8時になっていた。
さすがに頭がクラクラするほど疲れた。そういえば昼食も摂らずにぶっ通しで働いたな。
私がいなくなる分同僚にシワ寄せがいくのはわかりきっているので、とても心苦しいし申し訳ない。
でも「やっと休める…」と思うと、ホッとしている自分もいる。
カルテによると、どうやら12年ぶりの休職らしい。
隣席の同僚は「おウチで、猫のおかぁちゃんすることだけに専念してください(笑)」と送り出してくれた。
これから3ヶ月、とにかくゆっくり休んで、脳みその調子を整えていこうと思う。
木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今日の料理。 (2023/04/22)
- 休職1日目。 (2023/04/21)
- 12年ぶりの休職。 (2023/04/20)
- ヤヴァイです。 (2023/04/19)
- 仕事休んだ。 (2023/04/17)
| ホーム |