fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
休職中だからできること。
2023年04月26日 (水) | 編集 |
●昼食。リュウジカレー、もち麦入りご飯
IMG_5048.jpg
…YouTubeで活躍している料理研究家リュウジさんレシピのカレー。
花椒が利いてるなー。うまうま。
タラモサラダ作ったー。
IMG_5049_2023042619500711f.jpg
レシピはコチラ↓。

こりゃあ美味い!
が、私には少々塩辛かったので、塩もみしてから塩抜きしたきゅうりとレンチンじゃがいもを追加して仕上げた。
●夕食。冷や奴、タラモサラダ、サバ缶のサラダ仕立て
IMG_5050_2023042619500990d.jpg
…なんか野菜が食べたいモードだったので、こんなん。久々のサバ缶美味しいなぁ。

今日は、まず朝イチでつぃーと閣下を動物病院へ連れて行った。
前回の血液検査で肝臓と血糖値が気になる値だったので、再検査することになったのだ。
結果、つぃーは糖尿病確定。療法食に切り替えて、今後3週に1回ずつ通院となる。
そっかーつぃーも糖尿病か…、そんなところまでおかぁちゃんの真似しなくていいのに。
療法食で良い方向へ向かうといいな。幸い、病院でいただいたサンプル2種類は、どちらも食べてくれたので安心した。
なるべく長く、一緒に暮らしておくれな、つぃー。
閣下は糖尿病グレーゾーン。つぃーが療法食になる=4匹全員療法食、ということなので、これで閣下の数値も下がるといいな。
閣下に関しては、あいかわらず毎日のように吐くことが心配。
今回バリウムを少量飲ませてレントゲンを撮っていただいたのだが、3時間経っても食道と胃にバリウムの影が映っている点が気になるそうだ。
普通は食道と胃は通過して腸のみにバリウムが写るらしい。
先生:「食道になにか紐状のものが詰まっている可能性が高いです。おそらく飲み込んだ毛がからまって紐状になっているのではないかと…」
ということで、明後日また病院でレントゲンをとり、まだ食道にバリウムの影が映るようなら内視鏡手術で異物をとることになる。
連日病院に通うのはビビリの閣下にとってかなりのストレスだとは思うが、原因不明の嘔吐が治まるのなら楽にさせてあげたい。
それにしても、休職中で良かった。猫たちの病院通いも無理なくできる。

あとは、数年来気になっていた和室の畳替えについに着手(?)した。
この家を建てた時に敷いた畳なので、もう17年が経過している。
IMG_5046_20230426201346fe6.jpg
一見問題ないように見えるが、10年を超えたあたりから、やたら繊維がすり切れて衣服につくようになり、替えなくちゃなーとは思っていたのだ。
IMG_5047_202304262013483dd.jpg
この部屋は着物などに着替える部屋として使っているので、毎回衣服にコロコロをかけたりするのが地味にストレスでねぇ。
替えなきゃ、替えなきゃと思いつつ畳屋さんに電話をするのに躊躇してはや7年が経過。
ついに、本日電話をし、見積もりのためにご来訪いただく日取りを決めた。かなりの前進!
これも、休職中だから思い切ってできたことだよなぁぁ。仕事してたら、見積もり日+工事日とフリーの日を2日作らないといかんもの。
今は毎日がフリーなので、やりたくてもできなかったことたちができる。有り難い。

水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪
br_decobanner_20110607235956にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する