2023-06-02 (金) | Edit |
<前回のあらすじ>
ライブ! 1曲目~11曲目。
<ライブ!5/27>
ここのMCは、近況報告みたいな話だったと思う。1月からトレーニングジムに行っているとか。
須田さん:「自分らしくもないことやってると思うんだけど…(笑)」と前置きして、恥ずかしそうに話していた。
「フィジカルな話をしましたけど、ここからはフィジカルな曲が続きますので」
12.シャルル
…おー!来ましたね! もちろん会場は大盛り上がり。
最近、ライブのシャルルはこの動画みたいにスローから始めてるな。須田さんのマイブーム?
13.メロウ
…続けてメロウですか! いいっすね~♪
この曲が主題歌になっている「スキップとローファー」というアニメがまた可愛いんだ~。はい、毎週見てます。
14.パレイドリア
…おおお、そんでもってパレイドリア! いいっす!サイコーっす!!
いやー、やっぱパレイドリアは盛り上がるわー。好き好き。
15.綺麗事
…あ、これもアップテンポで連続するにちょうどいい!
アルバム「Ghost Pop」からの新曲なので、まだ覚えてないけど…うん、気持ちいいね♪
続けざまに元気な曲をやって、ちょっと休憩なのかな? 須田さんがぽつりぽつりとお喋りをしていたのだけど…
須田さん:「あれ、トラブった?……えー、機材がトラブったみたいです。もう少しお待ちください」
なるほど、機材トラブルによる「間」だったのか! ライブは生ものだねぇ…こんなこともあるんだ。
そして、ややあって始まったのがこの曲。
16.ダーリン
…そうだ、ダーリンまだやってなかった! この曲好きなんだよなー。
って思ってたら、これにて本編終了。あらー最後の1曲の前でトラブってたのね、おいたわしや…。
<アンコール。5/27>
サポートメンバー全員ライブTシャツに着替えて登場。最後に登場した須田さんは、ライブグッズのテロテロシャツ。
17.花に風
…うわーーーーー、これをやってくれるんだ!
嬉しい! この曲の須田さんバージョンが聴けるとは…!! めっちゃ嬉しかった!
18.美談
…これ、アルバム「Ghost Pop」のラストナンバー。しっとりした大人な感じの、別れを歌った曲。
須田さんの歌い方がまた切ないなー。彼のライブではラストにこういう切ない系を持ってくることが多い気がする。
はぁぁぁ、聴かせるねぇ。
サポートメンバーが退場し、最後に一人きりで舞台に残った須田さん。
「最寄り駅どこだっけ? 三茶? わかんなくてごめんね、みんな気をつけて帰ってください。
今日はどうもありがとう、すごく沢山の刺激をもらいました。これをまた音楽にしていくから、みなさん辛いこととかあるだろうけど、またライブ来てください。音楽作って待ってますから」
深々とお辞儀をして舞台を去ったのだった。最後の最後にこんなに沢山喋ってくれるの珍しいな。

こちらこそ、ありがとうございました!

以上、LIVE2023 Ghost Pop でした。
<ライブ後。5/27>
ライブの余韻に浸りながら、駐車場に向かって歩く。
と、こんな自動販売機があった。なんと、納豆の自動販売機。

おもしろい! これは買ってみないと。

えだ豆納豆購入、180円なり。普段は業務スーパーの45円納豆だもんね、4倍の高級納豆ですわよ(笑)。
夜道を走らせて無事帰宅。午後10時頃だったかな?
で、そんな時間からハムチーズクッペを作った。冷蔵庫で発酵させていた生地が良い感じだったのでね。

レシピはコチラ↓。
なんだか、盛りだくさんな一日だったにゃー。おやすみなさい。
<ライブレポのはずが、最後はパン(笑)。完>
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
追記:
今さっき、須田さんが「ラブシック」のMVを上げてくれた!
これっすよ! これが今回のライブの1曲目だったんす! トリッキーでしょ?
ライブ! 1曲目~11曲目。
<ライブ!5/27>
ここのMCは、近況報告みたいな話だったと思う。1月からトレーニングジムに行っているとか。
須田さん:「自分らしくもないことやってると思うんだけど…(笑)」と前置きして、恥ずかしそうに話していた。
「フィジカルな話をしましたけど、ここからはフィジカルな曲が続きますので」
12.シャルル
…おー!来ましたね! もちろん会場は大盛り上がり。
最近、ライブのシャルルはこの動画みたいにスローから始めてるな。須田さんのマイブーム?
13.メロウ
…続けてメロウですか! いいっすね~♪
この曲が主題歌になっている「スキップとローファー」というアニメがまた可愛いんだ~。はい、毎週見てます。
14.パレイドリア
…おおお、そんでもってパレイドリア! いいっす!サイコーっす!!
いやー、やっぱパレイドリアは盛り上がるわー。好き好き。
15.綺麗事
…あ、これもアップテンポで連続するにちょうどいい!
アルバム「Ghost Pop」からの新曲なので、まだ覚えてないけど…うん、気持ちいいね♪
続けざまに元気な曲をやって、ちょっと休憩なのかな? 須田さんがぽつりぽつりとお喋りをしていたのだけど…
須田さん:「あれ、トラブった?……えー、機材がトラブったみたいです。もう少しお待ちください」
なるほど、機材トラブルによる「間」だったのか! ライブは生ものだねぇ…こんなこともあるんだ。
そして、ややあって始まったのがこの曲。
16.ダーリン
…そうだ、ダーリンまだやってなかった! この曲好きなんだよなー。
って思ってたら、これにて本編終了。あらー最後の1曲の前でトラブってたのね、おいたわしや…。
<アンコール。5/27>
サポートメンバー全員ライブTシャツに着替えて登場。最後に登場した須田さんは、ライブグッズのテロテロシャツ。
17.花に風
…うわーーーーー、これをやってくれるんだ!
嬉しい! この曲の須田さんバージョンが聴けるとは…!! めっちゃ嬉しかった!
18.美談
…これ、アルバム「Ghost Pop」のラストナンバー。しっとりした大人な感じの、別れを歌った曲。
須田さんの歌い方がまた切ないなー。彼のライブではラストにこういう切ない系を持ってくることが多い気がする。
はぁぁぁ、聴かせるねぇ。
サポートメンバーが退場し、最後に一人きりで舞台に残った須田さん。
「最寄り駅どこだっけ? 三茶? わかんなくてごめんね、みんな気をつけて帰ってください。
今日はどうもありがとう、すごく沢山の刺激をもらいました。これをまた音楽にしていくから、みなさん辛いこととかあるだろうけど、またライブ来てください。音楽作って待ってますから」
深々とお辞儀をして舞台を去ったのだった。最後の最後にこんなに沢山喋ってくれるの珍しいな。

こちらこそ、ありがとうございました!

以上、LIVE2023 Ghost Pop でした。
<ライブ後。5/27>
ライブの余韻に浸りながら、駐車場に向かって歩く。
と、こんな自動販売機があった。なんと、納豆の自動販売機。

おもしろい! これは買ってみないと。

えだ豆納豆購入、180円なり。普段は業務スーパーの45円納豆だもんね、4倍の高級納豆ですわよ(笑)。
夜道を走らせて無事帰宅。午後10時頃だったかな?
で、そんな時間からハムチーズクッペを作った。冷蔵庫で発酵させていた生地が良い感じだったのでね。

レシピはコチラ↓。
なんだか、盛りだくさんな一日だったにゃー。おやすみなさい。
<ライブレポのはずが、最後はパン(笑)。完>
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
追記:
今さっき、須田さんが「ラブシック」のMVを上げてくれた!
これっすよ! これが今回のライブの1曲目だったんす! トリッキーでしょ?
- 関連記事
-
- ライブ行ってきた! (2023/09/02)
- 史上最も凶悪な歌。 (2023/07/09)
- 須田景凪 LIVE 2023 “Ghost Pop”。その3 (2023/06/02)
- 須田景凪 LIVE 2023 “Ghost Pop”。その2 (2023/06/01)
- 須田景凪 LIVE 2023 “Ghost Pop”。その1 (2023/05/31)
| ホーム |