2008年12月03日 (水) | 編集 |
生徒の暴走を、『どうでもいいや』と野放しにしてしまう。
自分に自信がないから、言葉に重みがなくなる。
なんに対しても興味が持てなくなるから、授業がつまらなくなる。
ツマラナイ授業をやっている自分に嫌気がさす。
授業がツマラナイから生徒の心がどんどん離れていく。
それを肌で感じるから、余計に授業に行きたくなくなる。
堂々巡りの悪循環。
今の私は、こんな教師に成り下がっている。
家で寝るのが唯一の楽しみなのに、今日は寝付くことができない。
9時から布団に入っているのに、もう2時間寝られない。
あきらめて、ちょっと起きてみた。
明日は1限から授業だ。遅刻はできない。
その思いが緊張となって眠れないのかな。
眠れない夜はつらい。嫌なことばかり考えてしまうから。
なんとか眠る方法はないものか…。
自分に自信がないから、言葉に重みがなくなる。
なんに対しても興味が持てなくなるから、授業がつまらなくなる。
ツマラナイ授業をやっている自分に嫌気がさす。
授業がツマラナイから生徒の心がどんどん離れていく。
それを肌で感じるから、余計に授業に行きたくなくなる。
堂々巡りの悪循環。
今の私は、こんな教師に成り下がっている。
家で寝るのが唯一の楽しみなのに、今日は寝付くことができない。
9時から布団に入っているのに、もう2時間寝られない。
あきらめて、ちょっと起きてみた。
明日は1限から授業だ。遅刻はできない。
その思いが緊張となって眠れないのかな。
眠れない夜はつらい。嫌なことばかり考えてしまうから。
なんとか眠る方法はないものか…。
- 関連記事
-
- 経過報告 (2008/12/11)
- 産業医の先生と面談 (2008/12/05)
- エネルギーがなくなると (2008/12/03)
- 嫌で嫌で (2008/12/03)
- 経過報告 (2008/11/27)
| ホーム |