2009年01月08日 (木) | 編集 |
今日は冬季実力考査。5教科のテストをやった。
5コマのうち、3コマ試験監督が入っていた。
授業は結構あっという間に時間が過ぎるのだが、黙りこくって立ったままの試験監督は時間が経つのが異常に遅い。
静まりかえった教室、シャーペンのカリカリ言う音だけ。
こりゃ、眠くなるわいな。
必死にテストを受けている生徒には申し訳ないが、欠伸をかみ殺すのにこっちは必死だった。
さて。テストが終わると、テスト関係の備品を片づけなければいけない。今年度は教務である私の仕事である。
その後、入試関係の会議。
ギリギリで脳みそ病院の受付時間に間に合った。
<現在の薬>
・トレドミン25㎎3錠…朝・夜(抗ウツ薬)
・アモキサン25㎎3錠…朝・昼(抗ウツ薬)
・マイスリー10㎎1錠…就寝前(睡眠薬)
・エチカーム1㎎2錠…就寝前(睡眠薬)
・ベンザリン10㎎1錠…就寝前(睡眠薬)
・ベゲタミンB1錠…就寝前(睡眠薬)
ピーゼットシーは、あまり効果を感じられなかったので止めることにした。
とりあえず今のところ心の調子は落ち着いている。冬休みのおかげかもしれない。薬も1ヶ月分処方されたし。
これから1ヶ月の入試期間、無事に乗り切ることができるといいのだが…。
5コマのうち、3コマ試験監督が入っていた。
授業は結構あっという間に時間が過ぎるのだが、黙りこくって立ったままの試験監督は時間が経つのが異常に遅い。
静まりかえった教室、シャーペンのカリカリ言う音だけ。
こりゃ、眠くなるわいな。
必死にテストを受けている生徒には申し訳ないが、欠伸をかみ殺すのにこっちは必死だった。
さて。テストが終わると、テスト関係の備品を片づけなければいけない。今年度は教務である私の仕事である。
その後、入試関係の会議。
ギリギリで脳みそ病院の受付時間に間に合った。
<現在の薬>
・トレドミン25㎎3錠…朝・夜(抗ウツ薬)
・アモキサン25㎎3錠…朝・昼(抗ウツ薬)
・マイスリー10㎎1錠…就寝前(睡眠薬)
・エチカーム1㎎2錠…就寝前(睡眠薬)
・ベンザリン10㎎1錠…就寝前(睡眠薬)
・ベゲタミンB1錠…就寝前(睡眠薬)
ピーゼットシーは、あまり効果を感じられなかったので止めることにした。
とりあえず今のところ心の調子は落ち着いている。冬休みのおかげかもしれない。薬も1ヶ月分処方されたし。
これから1ヶ月の入試期間、無事に乗り切ることができるといいのだが…。
- 関連記事
-
- 小さな挫折 (2009/01/10)
- フル稼働 (2009/01/09)
- 経過報告 (2009/01/08)
- クリスマス (2008/12/25)
- 疲れたーーーー (2008/12/22)
| ホーム |