2009年01月09日 (金) | 編集 |
新学期が始まってから毎日、会議だの入試業務だのあって、フル稼働の日々である。
まあ、例年のことなのだが、正直お正月モードから抜けきっていないこの時期、結構こたえる。
でも明日一日働けば、連休が待っている。今はそれを励みに頑張っている。
さて、奇妙な現象が。この忙しさ&学期始めの緊張が、なぜかウツではなくハイな状態を呼び込んでいる。どういうわけか、微妙にナチュラル・ハイなのである。
なぜゆえに…?
ウツが良くなってきて薬が効きすぎているとか?
なんにせよ、ウツよりは良い傾向と言えよう。
昨日考えたこと、っつーか、ひらめいたこと。
①病気であることを申し訳ながったり、恥ずかしく思ったりしなくてよい。
私はウツ病になって申し訳ない、糖尿病になって恥ずかしい、という気持ちをかかえていたが、自分から進んで病気になっているわけでなし、自分で稼いだお金で病院行って薬飲んで何が悪い?…という心境になった。なんつーか、病気であるからって卑屈になる必要はないって感じかな。
②なんで私こんなに大量の薬を飲んでいるんだろ?
今までは何の疑問もなく処方された薬を飲んでいたんだけど、昨日薬局でごちゃまんと薬を渡された時に不思議に思った。
普通の健康な人は私が毎月飲んでいる薬を、一つも飲まないで過ごしているんだよなー。いや、もちろん今の私に必要だから処方されたのであって、出された薬をきちんと飲む生活にかわりはないのだけど、薬なしで生活するって選択肢もあるんだな…って感じ。闘病生活も長くなると薬を飲むのが当たり前になってしまうから、この感覚はちゃんと憶えておこうと思った。
まあ、例年のことなのだが、正直お正月モードから抜けきっていないこの時期、結構こたえる。
でも明日一日働けば、連休が待っている。今はそれを励みに頑張っている。
さて、奇妙な現象が。この忙しさ&学期始めの緊張が、なぜかウツではなくハイな状態を呼び込んでいる。どういうわけか、微妙にナチュラル・ハイなのである。
なぜゆえに…?
ウツが良くなってきて薬が効きすぎているとか?
なんにせよ、ウツよりは良い傾向と言えよう。
昨日考えたこと、っつーか、ひらめいたこと。
①病気であることを申し訳ながったり、恥ずかしく思ったりしなくてよい。
私はウツ病になって申し訳ない、糖尿病になって恥ずかしい、という気持ちをかかえていたが、自分から進んで病気になっているわけでなし、自分で稼いだお金で病院行って薬飲んで何が悪い?…という心境になった。なんつーか、病気であるからって卑屈になる必要はないって感じかな。
②なんで私こんなに大量の薬を飲んでいるんだろ?
今までは何の疑問もなく処方された薬を飲んでいたんだけど、昨日薬局でごちゃまんと薬を渡された時に不思議に思った。
普通の健康な人は私が毎月飲んでいる薬を、一つも飲まないで過ごしているんだよなー。いや、もちろん今の私に必要だから処方されたのであって、出された薬をきちんと飲む生活にかわりはないのだけど、薬なしで生活するって選択肢もあるんだな…って感じ。闘病生活も長くなると薬を飲むのが当たり前になってしまうから、この感覚はちゃんと憶えておこうと思った。
- 関連記事
-
- 遅刻で早退 (2009/01/13)
- 小さな挫折 (2009/01/10)
- フル稼働 (2009/01/09)
- 経過報告 (2009/01/08)
- クリスマス (2008/12/25)
この記事へのコメント
こんばんは。よしおです。
新年早々僕のブログにも来ていただいてありがとうございました。お礼といってはなんですが少し書かせていただきます。
調子が上向きなようでよかったですね。しかし今週は正月ボケで本当に長かった気がします。薬も1か月分出してもらえていいなぁと思います。自分の服用している薬を公表するのもなんですが、
セルシン(朝・昼・夕)
トレドミン(〃)
アモキサン(〃)
パキシル(夕)
ベゲタミンA(〃)
デパス(眠前)
レンドルミン(〃)
ロヒプノール(〃)
イソミタール(〃)
…はっきり言ってジャンキーです。
今年もよろしくお願いします。藤臣先生のブログでもお会いしましょう。
新年早々僕のブログにも来ていただいてありがとうございました。お礼といってはなんですが少し書かせていただきます。
調子が上向きなようでよかったですね。しかし今週は正月ボケで本当に長かった気がします。薬も1か月分出してもらえていいなぁと思います。自分の服用している薬を公表するのもなんですが、
セルシン(朝・昼・夕)
トレドミン(〃)
アモキサン(〃)
パキシル(夕)
ベゲタミンA(〃)
デパス(眠前)
レンドルミン(〃)
ロヒプノール(〃)
イソミタール(〃)
…はっきり言ってジャンキーです。
今年もよろしくお願いします。藤臣先生のブログでもお会いしましょう。
2009/01/10(土) 00:51:00 | URL | よしお #79D/WHSg[ 編集]
☆よしおさん
コメントありがとうございます。
わはー、私もいろいろと薬を飲んできましたが、よしおさんも結構な量を飲んでますねー。飲んだことのない薬もあって、興味深いです。
私は自分の防備録のようにこのブログを使っているので、「経過報告」では毎回その時処方された薬を書くことにしています。前回より1種類薬が減ったので、嬉しいです。
今年もおつき合いいただければ幸いです。こちらこそ、よろしくお願いします。藤臣さんのブログでもお会いできることを楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
わはー、私もいろいろと薬を飲んできましたが、よしおさんも結構な量を飲んでますねー。飲んだことのない薬もあって、興味深いです。
私は自分の防備録のようにこのブログを使っているので、「経過報告」では毎回その時処方された薬を書くことにしています。前回より1種類薬が減ったので、嬉しいです。
今年もおつき合いいただければ幸いです。こちらこそ、よろしくお願いします。藤臣さんのブログでもお会いできることを楽しみにしています。
2009/01/10(土) 17:20:00 | URL | みやぢ #79D/WHSg[ 編集]
| ホーム |