2009年04月26日 (日) | 編集 |
シニア演劇ワークショップの第三期修了公演「そら!空よ~お子様ランチの場合~」を観に行ってきた。
新宿から歩くこと20分ほどで、無事会場に到着。開場時間まで余裕があったので、目の前の公園で時間をつぶしてから会場に行くと、もう扉の前に行列ができていた。満員。それでも早めに行ったため、中央の良い席を確保することができた。
お芝居はオムニバスのような構成になっていた。舞台上に立っているみなさんは、素人さんとは思えないほど堂々と自然に演技しており、とても楽しそうだった。いいなーと思った。
昨日、このワークショップの第四期に応募したばかりである。自分も1年後にはこの舞台に立てるのかな~と思うと、とてもとてもできないような気分になった。まぁ、書類審査を通ればの話だが。
そうそう。どの人も痩せた人ばかりで、私のようにお腹が出っ張っている人は一人もいなかった。やべー、痩せなくちゃ、と思った。はあー。
明日の昼休みに、組合による職場集会がある。はてさて、どれだけの職員が集まることやら、どんな風に話をされることやら…。もちろん当事者なので、私は出席するよ!
新宿から歩くこと20分ほどで、無事会場に到着。開場時間まで余裕があったので、目の前の公園で時間をつぶしてから会場に行くと、もう扉の前に行列ができていた。満員。それでも早めに行ったため、中央の良い席を確保することができた。
お芝居はオムニバスのような構成になっていた。舞台上に立っているみなさんは、素人さんとは思えないほど堂々と自然に演技しており、とても楽しそうだった。いいなーと思った。
昨日、このワークショップの第四期に応募したばかりである。自分も1年後にはこの舞台に立てるのかな~と思うと、とてもとてもできないような気分になった。まぁ、書類審査を通ればの話だが。
そうそう。どの人も痩せた人ばかりで、私のようにお腹が出っ張っている人は一人もいなかった。やべー、痩せなくちゃ、と思った。はあー。
明日の昼休みに、組合による職場集会がある。はてさて、どれだけの職員が集まることやら、どんな風に話をされることやら…。もちろん当事者なので、私は出席するよ!
- 関連記事
-
- ASOBO塾1 (2009/06/14)
- 南房総の旅① (2009/05/05)
- 「そら!空よ」 (2009/04/26)
- ゴスペルクリスマスライブ♪ (2008/12/23)
- 『青い実をたべた』2 ほか (2008/06/08)
| ホーム |