2009年05月18日 (月) | 編集 |
1ヶ月半ぶりの糖尿病病院。
血糖値が先月より少し上がった。107→137。
ちょっと高めの正常値らしい。
そしてHbA1cが落ちていた!
先月の結果が8.1。先々月8.9だったから、これは素晴らしい結果なり。
<現在の薬>
・メトホルミン250㎎1錠…朝・昼・夜の食後(血糖を下げる薬)
・セイブル25㎎1錠…朝・昼・夜の食前(食後の血糖値上昇を抑える薬)
・スターシス90㎎1錠…朝・昼・夜の食前(血糖を下げる薬)
先生いわく「流れが見えてきたねー。この流れに乗って、一気に落としていくよっ!」とのことで、薬が増えた。
次回は6月6日。なんか、新しい検査をするらしい。
中間考査、教科主任からのダメ出しを受けて、改訂版を作成。
OKをいただくことができた。ホッと一安心。
昨晩は吐き気がしてなかなか眠ることができなかった。
午前0時過ぎに就寝、午前4時起床。
おかげで今眠くて仕方ない。今日は吐き気もないし、よく眠れるといいな。
血糖値が先月より少し上がった。107→137。
ちょっと高めの正常値らしい。
そしてHbA1cが落ちていた!
先月の結果が8.1。先々月8.9だったから、これは素晴らしい結果なり。
<現在の薬>
・メトホルミン250㎎1錠…朝・昼・夜の食後(血糖を下げる薬)
・セイブル25㎎1錠…朝・昼・夜の食前(食後の血糖値上昇を抑える薬)
・スターシス90㎎1錠…朝・昼・夜の食前(血糖を下げる薬)
先生いわく「流れが見えてきたねー。この流れに乗って、一気に落としていくよっ!」とのことで、薬が増えた。
次回は6月6日。なんか、新しい検査をするらしい。
中間考査、教科主任からのダメ出しを受けて、改訂版を作成。
OKをいただくことができた。ホッと一安心。
昨晩は吐き気がしてなかなか眠ることができなかった。
午前0時過ぎに就寝、午前4時起床。
おかげで今眠くて仕方ない。今日は吐き気もないし、よく眠れるといいな。
- 関連記事
-
- 糖尿病経過報告 (2009/06/17)
- 糖尿病経過報告&飲み会 (2009/06/06)
- 糖尿病経過報告 (2009/05/18)
- 糖尿病経過報告 (2009/04/03)
- 栄養指導 (2009/03/28)
| ホーム |