2006年09月11日 (月) | 編集 |
ベゲタミンB錠を1錠にしたら、深夜2時に目が覚めてしまった。
出勤まで5時間以上、どないして時間をつぶせというのだ???
猫たちも私に付き合って2時に起きてくれている。(もっともエサを食べたら、うとうとしているが)
新学期の緊張感と文化祭に向けての緊張感で、ストレスになってるんだろうな。この睡眠障害は。
文化祭が終われば、少しは改善される!…といいなぁ。
昨夜、本屋さんで『ツレがうつになりまして。』という漫画を読んだ。
あー、わかるわかる…という気分になった。
でもその人は2年半で治ったんだよな。
羨ましいもんだ。
病気が治らないと、担任ももてないし、高校に行くこともできないし…。まぁ、現状維持でもいいんだけどね。なんか成長とか変化とかがないな~とか思って。かといって、病気を治すには環境を変えない方がいいらしいし。…は、どうどうめぐりだな。
ずっとこんななのかねぇ、私は。
出勤まで5時間以上、どないして時間をつぶせというのだ???
猫たちも私に付き合って2時に起きてくれている。(もっともエサを食べたら、うとうとしているが)
新学期の緊張感と文化祭に向けての緊張感で、ストレスになってるんだろうな。この睡眠障害は。
文化祭が終われば、少しは改善される!…といいなぁ。
昨夜、本屋さんで『ツレがうつになりまして。』という漫画を読んだ。
あー、わかるわかる…という気分になった。
でもその人は2年半で治ったんだよな。
羨ましいもんだ。
病気が治らないと、担任ももてないし、高校に行くこともできないし…。まぁ、現状維持でもいいんだけどね。なんか成長とか変化とかがないな~とか思って。かといって、病気を治すには環境を変えない方がいいらしいし。…は、どうどうめぐりだな。
ずっとこんななのかねぇ、私は。
- 関連記事
-
- 入ってしまった。 (2006/09/25)
- やっぱダメ (2006/09/22)
- 睡眠が不安定 (2006/09/11)
- 経過報告 (2006/09/07)
- 経過報告 (2006/08/10)
| ホーム |